忍者ブログ

回収福岡市ニコチャンモニター

回収福岡市ニコチャンモニターカーナビクチコミなど

カテゴリー「カーナビ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガーミン205 3Dモード

今日もまた≪3階立て道路の1階部分≫の一般道路を走行した。雨の天気だったが、衛星ロストはなし。少し暗い天気の中でガーミン205の3Dモードのモニターを撮影してみた。


2009120501.jpg









いつも通りなのですが、「必要な地形だけを知らせるような配慮」らしいですが、地形もシンプルに表示されております。

PR

ガーミン205 衛星アンテナ

ガーミン205の場合の衛星の確認方法です!


2009120101.jpg









まず≪メニュー画面≫で、モニター左上のアンテナマークをタッチする。


2009120102.jpg









上記のようにモニターが切り替わり、左より捕捉できた衛星の数そして、棒グラフでその強さ、高度計が15mを指しているのは、香椎ヤマダ電機の3階の屋上駐車場で撮影した為です


天気は1度雨が降ったのが止んだ、〝どんよりした曇り空〟の状況で、撮影しましたので、雨などの天気でも上空に障害物がなければこんな感じの高感度アンテナの結果になると思います。

ガーミン205と携帯電話アプリナビ 全力案内

今日のテストドライブでは、「同じ目的地の住所の番地をセットした」ガーミン205と携帯電話アプリナビ全力案内の2つを同時にナビモードで走行し、ナビ推奨の道からドライバーの意思でわき道などへ抜けるなどを試しました。


この2つを同時に使う〝メリット〟ですが、
全力案内は交通量の渋滞などを避ける道を推奨してくれます。ドコモの携帯電話であれば家族に1人くらい持っていたりする普及品です。


ガーミン205は同じようなカーナビになりますが、〝3D表示〟で地形のイメージが掴みやすい!リルートが早い!などの特徴があり、軽快に動く点がお勧めです。


1b3d5e53.jpg









右がガーミン、左がドコモ携帯全力案内です。


全力案内は「曲がる交差点の500m手前からアナウンスされます」が、ガーミンは、「曲がる交差点の200m手前からアナウンスされます」のでどちらも違うのですが、交差点に近づくほど〝ハモります〟


どちらもそう大差にないルートを推奨しますが、
ドライバーの意思で違う道に入り込むと、ガーミン205は「探索中、次の交差点を右へ」など結論をすぐにアナウンスしますが、全力案内は推奨ルートをドライバーが忠実に走行する事を想定しているみたいで、「ルートを外れましたので、リルート計算します」などのアナウンスまでの間に、モニター上で自分の位置がどんどん離れていき、ある程度に達すると、遅れて「ルートを外れました」となるようで、違いがあるのです。


今日も3階立て道路の1階の一般道路、2階が福岡都市高速の昇り路線で、3階が福岡都市高速の下り路線の1階部分の一般道路を走行しましたが、ガーミン205も、全力案内も自車の地図上はまっずぐ道なりに動いていました。ただ、〝全力案内〟では携帯電話端末の左側にある≪GPS≫のロゴが通常の緑色から赤色に変わる(緑→赤→緑を繰り返す)ような傾向にありました。


結果だけをいえば、
どちらも衛星を完全にはロストしていないようなカーナビの動きでしたが、≪全力案内≫のほうが多少不安定な動きに感じますので、車の運転が苦手な人が初めての道路などでこういった不安定さを見れば、たぶん不安になると思われますので、ご注意くださいね。


「それぞれの特徴を知らないと、焦る」そんな結果になるものです。

携帯電話アプリナビ 全力案内の使い方

「ほんとに携帯電話だけを使ってカーナビでアポを取った会社などを訪問できるのか?」みたいな質問をされる人がいるので、その使い方などを書いておきます。


まず携帯電話を充電している状態で持っている事が前提です。


次に携帯をスーツの中に入れているなどで車を運転している時に、「あなたのHPを見たので、1度説明に来て欲しい」などのご依頼を受けた際に、


「今から向かえますので、どうでしょうか?ちなみ住所と郵便番号を教えてください。カーナビで行きますわ~」みたいに、できるだけビジネスは”即動く”というレスポンスの方が引き合い者にクロージングできたり、好印象を残す蛍光にあるからです。


住所検索しても良いのですが、「え~~~と、この会社の≪郵便番号≫は・・・」と半角英数字入力モードにアプリがセットしてくれるので、郵便番号検索モードでは数字を7個入力するだけで、その該当郵便番号の住所一覧が出てくるので、△丁目を選択→△番地→△号と順番にリストから選択していくだけです。


通常のカーナビなどの場合の住所検索では、九州→福岡県→福岡市→中央区→天神→3丁目→2番→1号などのように選択する数が多いわけなので、この≪郵便番号検索≫が使える点で、≪全力案内≫はお勧めなのです。


実際のカーナビモードでは、≪GPSの設定≫なども住宅街・ビル街・標準などの走行する地域でのGPS受信感度みたいな手動調整モードもあるのですが、こういっためんどくさい設定を無視して、まったく初期設定のまま使用しても目的地まできちんと行けるように設定されている点で、≪全力案内≫はお勧めなのです。


VICSなども必要なくて、≪交通渋滞≫は福岡市以外に北九州市内なども利用できるように今年変わりましたので、案内される道=渋滞をある程度避けてくれている道といえるのです。


もちろん、≪地図≫を持たずに、住所だけでの案内で目的に到着できます。


元々カーナビとかを盗難に遭ったりしたので、
「できれば今持っている道具だけでなんとかならないだろうか」というところからスタートしていきましたので、カーナビで20万円の機械なども”持っていればそれだけ便利”だと感じますが、持っている知恵をフルパワーでなんとかしたい場合に役立つと思います」


ただ、画面の小ささもあるので、「携帯買った時に付いてくるイヤフォンなども持っておき、使う」などもアレンジも必要ですよ。


俺の場合、携帯に目的地をセットして助手席にカバンと携帯を置いておき、そのナビで走行し信号などで止まったりした時などに、「なるほどまだ道なりに走るのか」みたいに”音声中心”にナビで走った」ものです。


なぜ助手席なのか?
それは、≪急ブレーキ≫などを踏むと携帯が前のめりに飛ぶ事もあり、携帯に傷が入ると買い直す事になりがなので、助手席であれば足元のカーペットに落ちるから傷が付きにくいからですね。


実際に「携帯電話のアプリナビで困ったことないか?」って失敗談のお話であれば、¥1,000程度で買えるようなポケット地図などを持っておいたほうが目的地に着いて「よくわからない」場合に役立つみたいです。携帯電話の場合地図などの表示に時間掛かる為です。特に福岡市内ではなくて、宗像市などのように≪市外≫などで「目的地周辺です」といわれそのまま終了されて、「あれれ~」みたいな傾向にあります。

携帯電話アプリナビ 全力案内バッテリー

携帯電話などを使う人全般にお勧めグッズも紹介しておきたい。


テレビショッピングなどで「これ1台持っていれば携帯電話のバッテリー切れに充電できて”かなり”便利ですよ」と以前やっていたので、俺も買うか~そう思ったら4千円台だった。



今度はローソンに行って探したら、
1台¥2,000などもあったのだけど、確実に小さいので買うのを止めた。



俺が買ったのは、結局中国製の大容量バッテリーでACアダプターというか、コンセントが内蔵されている形態電話端末くらいの大きさのもので、下記の写真です。



2009112901.jpg









容量が大きいのと、アダプターがドコモ用・au用・ソフトバンク用・ミニUSBの4種類入ったセットで、これが使いやすい。


まず充電の際に携帯電話などにこの充電器を接続し、次にこの充電器の裏面にあるコンセントを起こして、コンセントに接続しておけば、1度に両方の充電が終わるという便利さ。


携帯電話のアプリを使う際にDC電源アダプターが無い場合など、携帯のバッテリーだけで動かしておき、商談中などの時にカバンに携帯とバッグの中の充電器を接続して、白い充電器のボタンを押しておくと内蔵バッテリーから携帯のバッテリーへ充電してくれるのだ。





免責事項説明

このブログ記事内には、実際に
商品を購入した体験談なども
個人的な主観にて書いていたり
します。


あくまでも参考程度という事で
実際に記事内の商品購入の際
などには各自がよく試しかめて
から購入されてください。


買い物というものは、
「買って良かった」と購入前に
誰かの体験談ブログ記事などを
私もよく参考にしたりします
ので、写真などクリック拡大
できるようになっています。


リンクフリーですが、
著作権は放棄していません!

フリーエリア

■PR広告■
直近の24時間での
販売数ランキング

フリーエリア

フリーエリア


WWW を検索
ブログ内 を検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 回収福岡市ニコチャンモニター --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ