回収福岡市ニコチャンモニター
回収福岡市ニコチャンモニターカーナビクチコミなど
ガーミン205 衛生ロスト
今日は購入3日後の走行テストで、≪初の衛生ロスト≫といえる症状が出ました!
まず俺は一般の人と違い、「コンクリート製の頑丈な駐車場に車を駐車している。そして自宅から出るとすぐに国道の幹線に出る」という特徴がある。
まず本日ガソリンを入れに郊外のセルフスタンドへ出かけた時に、
駐車場がコンクリート製なのでGPSの電波が入らないままにエンジンをかけて連動してカーナビのスイッチが入ったときにそのまま暖気運転もなしで出発した。
この時に、地図がグルグル廻る症状が出てしまい、ハンドルを右に切って、また右に切って、また右に切って270度ほど進行方向を立て続けで変えて道なりに直進していくと、ちょうど幹線沿いの信号機のある交差点で、「ナビの準備ができました」と表示されていた。この時にカーナビの画面では、道が左にあるのに、俺の車はそのかなり左側に”ズレテ”表示されていた。
そして、国道が左右に走っているので、そのまま無視して左折すると、
いきなり車の表示と道路がマッチングして、綺麗に表示された。たぶん衛星をロストすると自動車が止まったままの状態では修整されずに、走行している合間に綺麗に戻る感じ!?だと思った。
今度は、福岡都市高速が真上、または場所によってはやや斜め上を走る国道を走ってみたが、「衛星をロストしました」という音声は聞こえなかった。ただ、道路の表示と俺の車の位置が下記の写真のように”ヤヤズレ”た感じになってそのまま普通に表示もされ、また横に曲がった際に綺麗に道の上を走っているかのような正常な表示に戻ったのである。
上記の写真は、真上にあった都市高速道路がやや右側にあるのが見えると思いますが、この状態でカーナビの画面上で自動車の位置が道の左よりにはみ出ている!これは都市高速が真上に位置する場所でも”ほぼ同じ”症状だった。たぶん都市高速の道幅が広くないので、衛星を完全にはロストしなかったので、普通に表示が出来ていたのかもしれない。
今回4ドアの車の写真で、昨日の2ドアクーペ
でガソリンスタンドに行くために乗り換えたのですが、この4ドアセダンのあと帰宅後また2ドアクーペに乗り換えて違う場所の高架下などを走ってみましたが、「2階建て高架の1階部分の道路を走ると同じような症状として、地図上の道より”やや車の位置が左にはみ出す”症状が出るだけで衛星のロストはありませんでした。
福岡市内の場合、都市高速道路の高架下道路は、2階建ての1階分だけでなくて、3階建てで2階と3階部分の両方が高速道路というのがありますが、今回はこういった衛星の電波を遮断しやすいとかんがえられる高速道路が上下2段の高架下の走行テストではございませんので、ご注意ください。
まず俺は一般の人と違い、「コンクリート製の頑丈な駐車場に車を駐車している。そして自宅から出るとすぐに国道の幹線に出る」という特徴がある。
まず本日ガソリンを入れに郊外のセルフスタンドへ出かけた時に、
駐車場がコンクリート製なのでGPSの電波が入らないままにエンジンをかけて連動してカーナビのスイッチが入ったときにそのまま暖気運転もなしで出発した。
この時に、地図がグルグル廻る症状が出てしまい、ハンドルを右に切って、また右に切って、また右に切って270度ほど進行方向を立て続けで変えて道なりに直進していくと、ちょうど幹線沿いの信号機のある交差点で、「ナビの準備ができました」と表示されていた。この時にカーナビの画面では、道が左にあるのに、俺の車はそのかなり左側に”ズレテ”表示されていた。
そして、国道が左右に走っているので、そのまま無視して左折すると、
いきなり車の表示と道路がマッチングして、綺麗に表示された。たぶん衛星をロストすると自動車が止まったままの状態では修整されずに、走行している合間に綺麗に戻る感じ!?だと思った。
今度は、福岡都市高速が真上、または場所によってはやや斜め上を走る国道を走ってみたが、「衛星をロストしました」という音声は聞こえなかった。ただ、道路の表示と俺の車の位置が下記の写真のように”ヤヤズレ”た感じになってそのまま普通に表示もされ、また横に曲がった際に綺麗に道の上を走っているかのような正常な表示に戻ったのである。
上記の写真は、真上にあった都市高速道路がやや右側にあるのが見えると思いますが、この状態でカーナビの画面上で自動車の位置が道の左よりにはみ出ている!これは都市高速が真上に位置する場所でも”ほぼ同じ”症状だった。たぶん都市高速の道幅が広くないので、衛星を完全にはロストしなかったので、普通に表示が出来ていたのかもしれない。
今回4ドアの車の写真で、昨日の2ドアクーペ
でガソリンスタンドに行くために乗り換えたのですが、この4ドアセダンのあと帰宅後また2ドアクーペに乗り換えて違う場所の高架下などを走ってみましたが、「2階建て高架の1階部分の道路を走ると同じような症状として、地図上の道より”やや車の位置が左にはみ出す”症状が出るだけで衛星のロストはありませんでした。
福岡市内の場合、都市高速道路の高架下道路は、2階建ての1階分だけでなくて、3階建てで2階と3階部分の両方が高速道路というのがありますが、今回はこういった衛星の電波を遮断しやすいとかんがえられる高速道路が上下2段の高架下の走行テストではございませんので、ご注意ください。
PR
ガーミン205 ねずみとり無償ダウンロード
ガーミンの205の良い点の1つは、≪ねずみとりデータ無料ダウンロード≫ではないだろうか。
まず、いいよねっとの代理店ホームページの専用コーナーへへ行き、無料でデータをダウンしパソコンのわかる場所(マイドキュメント)などに保存する。
次に、≪ガーミン本体≫にUSBパソコン用のケーブルを接続しパソコンへ接続する。そしてカーナビの電源を入れると、「大容量メディアが接続されました」とパソコンがウィザードを開始する。このときに「ほんとに進めてよいのか?」という確認メッセージが出るので無視して続行を選択する。
つぎに接続したカーナビを見ると「パソコンに接続中」の画面が出る。下記の写真がそうです。
ウィザードが終われば≪マイコンピュータ≫へアクセスすると、≪Iドライブ≫にガーミンと表示されていたので、開くとまたガーミンフォルダなどがあるので、ガーミンフォルダをダブルクリックし、その中にある、poiフォルダだったけ?指定されたフォルダがあるのでそれをダブルクリックしてそこへ、先ほどダウンしたオービスデータを貼り付ける。
最後に≪大容量デバイス≫で接続されているものを「切断する」というのを選ぶとカーナビ本体の画面も変わるのでそのままケーブルを取り外す。
最後にガーミンの設定をチェックすると、「ソフトのバージョン2,3 ゼンリンなんたらのほかにオービス」なども入っている事が確認できたので、そのまま切断する。
ガーミンのオービスマップは無料で、しかも≪自分の走る車線側のみ反応する≫ということで、反対車線にあるオービスは反応しないらしいです。
まず、いいよねっとの代理店ホームページの専用コーナーへへ行き、無料でデータをダウンしパソコンのわかる場所(マイドキュメント)などに保存する。
次に、≪ガーミン本体≫にUSBパソコン用のケーブルを接続しパソコンへ接続する。そしてカーナビの電源を入れると、「大容量メディアが接続されました」とパソコンがウィザードを開始する。このときに「ほんとに進めてよいのか?」という確認メッセージが出るので無視して続行を選択する。
つぎに接続したカーナビを見ると「パソコンに接続中」の画面が出る。下記の写真がそうです。
ウィザードが終われば≪マイコンピュータ≫へアクセスすると、≪Iドライブ≫にガーミンと表示されていたので、開くとまたガーミンフォルダなどがあるので、ガーミンフォルダをダブルクリックし、その中にある、poiフォルダだったけ?指定されたフォルダがあるのでそれをダブルクリックしてそこへ、先ほどダウンしたオービスデータを貼り付ける。
最後に≪大容量デバイス≫で接続されているものを「切断する」というのを選ぶとカーナビ本体の画面も変わるのでそのままケーブルを取り外す。
最後にガーミンの設定をチェックすると、「ソフトのバージョン2,3 ゼンリンなんたらのほかにオービス」なども入っている事が確認できたので、そのまま切断する。
ガーミンのオービスマップは無料で、しかも≪自分の走る車線側のみ反応する≫ということで、反対車線にあるオービスは反応しないらしいです。
ガーミン205 取り付け
昨日ガーミンを買って、今日液晶モニター用の保護シールを貼ったので、実際にマイカーに取り付けしてみた。
まず≪ディスクボード≫なる土台をダッシュボードに貼りたくなかったので、そのままセットしてみたがシールを貼った状態でも、シールを剥がした状態でも、ぜんぜんくっつかない!
カーナビを使った人などは、両面テープで貼るという経験があると思うけれども、最近のポータブルタイプのカーナビはこういったものと違い、意外と取り付け場所を選ぶと感じる。
このままでは知恵もないので、写真のように、「ツルツルしたものであればテーブルでもくっつくはず」と考え、フロントガラスそれもスポーツクーペの湾曲もして、傾斜角度もキツイのだけど、保護シールのままガラスに置き、固定用レバーを引いたら動かなかった。これは意外だった。
上記の写真は「カーナビ起動した直後の”パスワード”入力画面」です。暗証番号数字4桁を入力し完了というボタンを押せばセキュリティ解除され、起動します。
カーナビは盗難も多いのですが、だいたいマヌケ扱いされる傾向にあり、「自宅へ帰る」などのボタンを押せばその持ち主の自宅住所なども出てくるので、また泥棒に行く人も少なくないようです。通称”バカリスト”に名前が載ると、もう全国的に止まりませんので、こういったセキュリティ保護はなるべく設定した方がよいみたいです。
上記が、目的地に到着し(ヤマダ電機の屋上駐車場)カーナビ本体を取り外した写真です。カーナビ本体が小さいので、スーツの上着のポケットやカバンに入れられるのですが、傷も心配なので、ダイソーで買った保護フィルムを貼っています。
上記がヤマダ電機の駐車場に戻ってきて、電源コードをまず差し込み、ベースにパチンと取付て、エンジンをかけると自動でカーナビの電源も入った状態の写真です。
上記がカーナビを使っていて、車のエンジンを切ったときに出る≪30秒かウントダウン≫のモニター画面です。「電源を内蔵用バッテリーに切り替えて使用し続けるか?それともエンジンに連動してこのまま0秒になった時にカーナビの電源切ってもよいですか?」みたいな選択画面です。通常は放っておけばよいのでしょうが、俺はカーナビ本体を取り外してカバンに入れてから外に出ることもあり、だいたい≪いいえ≫を選択してすぐに電源落としていますが、カーナビの本体スイッチは触れないでOKで、次回電源コードを差してエンジン掛ければ自動的にカーナビの電源も入ります。
まず≪ディスクボード≫なる土台をダッシュボードに貼りたくなかったので、そのままセットしてみたがシールを貼った状態でも、シールを剥がした状態でも、ぜんぜんくっつかない!
カーナビを使った人などは、両面テープで貼るという経験があると思うけれども、最近のポータブルタイプのカーナビはこういったものと違い、意外と取り付け場所を選ぶと感じる。
このままでは知恵もないので、写真のように、「ツルツルしたものであればテーブルでもくっつくはず」と考え、フロントガラスそれもスポーツクーペの湾曲もして、傾斜角度もキツイのだけど、保護シールのままガラスに置き、固定用レバーを引いたら動かなかった。これは意外だった。
上記の写真は「カーナビ起動した直後の”パスワード”入力画面」です。暗証番号数字4桁を入力し完了というボタンを押せばセキュリティ解除され、起動します。
カーナビは盗難も多いのですが、だいたいマヌケ扱いされる傾向にあり、「自宅へ帰る」などのボタンを押せばその持ち主の自宅住所なども出てくるので、また泥棒に行く人も少なくないようです。通称”バカリスト”に名前が載ると、もう全国的に止まりませんので、こういったセキュリティ保護はなるべく設定した方がよいみたいです。
上記が、目的地に到着し(ヤマダ電機の屋上駐車場)カーナビ本体を取り外した写真です。カーナビ本体が小さいので、スーツの上着のポケットやカバンに入れられるのですが、傷も心配なので、ダイソーで買った保護フィルムを貼っています。
上記がヤマダ電機の駐車場に戻ってきて、電源コードをまず差し込み、ベースにパチンと取付て、エンジンをかけると自動でカーナビの電源も入った状態の写真です。
上記がカーナビを使っていて、車のエンジンを切ったときに出る≪30秒かウントダウン≫のモニター画面です。「電源を内蔵用バッテリーに切り替えて使用し続けるか?それともエンジンに連動してこのまま0秒になった時にカーナビの電源切ってもよいですか?」みたいな選択画面です。通常は放っておけばよいのでしょうが、俺はカーナビ本体を取り外してカバンに入れてから外に出ることもあり、だいたい≪いいえ≫を選択してすぐに電源落としていますが、カーナビの本体スイッチは触れないでOKで、次回電源コードを差してエンジン掛ければ自動的にカーナビの電源も入ります。
ガーミン205 保護シール
ガーミンのモニターは3,5型サイズなので、特に”モニター保護シール”は必要ないかもしれない。
昨日ダイソーで、カーナビ買ったあとで寄ったのだけど、よくわからないまま≪iPod用≫の3,5型ワイドモニター用なるものを105円で買った。
上記は、取り付け前の≪カーナビ本体≫を取り付けようのベースに組み立てて、裏側から撮影した写真です。
上記は、裏側を更によ横から撮影したところです。
上記が≪吸盤≫の写真で、本来この青いシールを剥がしてから、≪ディスクボード≫のほうへ装着するようです。
上記が、「出かける前にこれだけ車に持って行くセット」というシガー用電源コードと、吸盤取付ベースとカーナビ本体です。まだ吸盤の保護シールは貼っていませんが、液晶モニターの保護シールは買ったものを約7mm程度カットして貼りました。
保護シールを貼る際に「気泡を含んでしまう」ので、画面が”まっくろ”なので目立ちますが、「カーナビの電源を入れるとバックライト点灯します」ので、そんなには目立たないと思います。
ツメが長い人などは、タッチパネル操作で傷がつくかもしれません。俺の場合は、「外出先でカーナビをスーツのポケットなどに入れる」という持ち出しのためにカバンに入れたりもしますので、念のために貼っただけですね。
昨日ダイソーで、カーナビ買ったあとで寄ったのだけど、よくわからないまま≪iPod用≫の3,5型ワイドモニター用なるものを105円で買った。
上記は、取り付け前の≪カーナビ本体≫を取り付けようのベースに組み立てて、裏側から撮影した写真です。
上記は、裏側を更によ横から撮影したところです。
上記が≪吸盤≫の写真で、本来この青いシールを剥がしてから、≪ディスクボード≫のほうへ装着するようです。
上記が、「出かける前にこれだけ車に持って行くセット」というシガー用電源コードと、吸盤取付ベースとカーナビ本体です。まだ吸盤の保護シールは貼っていませんが、液晶モニターの保護シールは買ったものを約7mm程度カットして貼りました。
保護シールを貼る際に「気泡を含んでしまう」ので、画面が”まっくろ”なので目立ちますが、「カーナビの電源を入れるとバックライト点灯します」ので、そんなには目立たないと思います。
ツメが長い人などは、タッチパネル操作で傷がつくかもしれません。俺の場合は、「外出先でカーナビをスーツのポケットなどに入れる」という持ち出しのためにカバンに入れたりもしますので、念のために貼っただけですね。
追突
今日はある”郊外のお店”の駐車場でなんとなく留まっていた≪黒のメルセデス≫に男性が乗り込もうとする瞬間を見たのですが、そこに1台の≪ボロっぽい国産車≫がバックで下がってきていました。
「あの車まさか当たらないよな」そう思った瞬間にバンバーがドンとぶつかり、ベンツに乗った少し怖そうな人が降りてきて、「あたっとるやないかぁ~」みたいに言い、「ごめんなさい」とおばちゃんみたいな人が謝っていた。
その後の展開が予想しにくいのですが、「もうええよ」で終わったみたいでした。
たぶん、「こんな貧乏人にお金ないだろう」みたいな意味でもあるかと思うので、ぶつけた人は得をしたのかもしれませんね。
でも、車をぶつけた人は自己届けを警察に出さないとその時点で法律違反したことになると思いますので、無いとは思いますが、「後日そのぶつけられた人が、あの時急いでいたので・・・」などのように具合が悪くなったなんて言い出せば、これは届け出ていないだけにぶつけた人が一気に不利になります。
まぁ~最近は車のナンバープレートの番号を”陸運局”に調べに行っても「個人情報法保護」ということで、「その車のエンジンの中にある車体番号も一緒に提出すれば教えてくれる」というシステムなので、調べにくいようにはなっていますけれどね。
「あの車まさか当たらないよな」そう思った瞬間にバンバーがドンとぶつかり、ベンツに乗った少し怖そうな人が降りてきて、「あたっとるやないかぁ~」みたいに言い、「ごめんなさい」とおばちゃんみたいな人が謝っていた。
その後の展開が予想しにくいのですが、「もうええよ」で終わったみたいでした。
たぶん、「こんな貧乏人にお金ないだろう」みたいな意味でもあるかと思うので、ぶつけた人は得をしたのかもしれませんね。
でも、車をぶつけた人は自己届けを警察に出さないとその時点で法律違反したことになると思いますので、無いとは思いますが、「後日そのぶつけられた人が、あの時急いでいたので・・・」などのように具合が悪くなったなんて言い出せば、これは届け出ていないだけにぶつけた人が一気に不利になります。
まぁ~最近は車のナンバープレートの番号を”陸運局”に調べに行っても「個人情報法保護」ということで、「その車のエンジンの中にある車体番号も一緒に提出すれば教えてくれる」というシステムなので、調べにくいようにはなっていますけれどね。
免責事項説明
このブログ記事内には、実際に
商品を購入した体験談なども
個人的な主観にて書いていたり
します。
あくまでも参考程度という事で
実際に記事内の商品購入の際
などには各自がよく試しかめて
から購入されてください。
買い物というものは、
「買って良かった」と購入前に
誰かの体験談ブログ記事などを
私もよく参考にしたりします
ので、写真などクリック拡大
できるようになっています。
リンクフリーですが、
著作権は放棄していません!
商品を購入した体験談なども
個人的な主観にて書いていたり
します。
あくまでも参考程度という事で
実際に記事内の商品購入の際
などには各自がよく試しかめて
から購入されてください。
買い物というものは、
「買って良かった」と購入前に
誰かの体験談ブログ記事などを
私もよく参考にしたりします
ので、写真などクリック拡大
できるようになっています。
リンクフリーですが、
著作権は放棄していません!
フリーエリア
■PR広告■
直近の24時間での
販売数ランキング
直近の24時間での
販売数ランキング